今更聞けない「PRってなに?」に答えます

広告宣伝の効果を最大限に引き上げ、自社のファンを作るやり方
- 主催 :
- エフケイ
- 開催 :
- オンライン
Recommended
こんな方におすすめ
- 広告宣伝したが売り上げが上がらず苦い経験をされた方
- マスメディアを活用した宣伝に興味のある方
- テレビが取材に来てくれないかと考えたことがある方
内容
                    
                        
                            PR(public relations)とはテレビや新聞やウェブサイトなどに会社の商品、取り組みなどを取材してもらい、最強の口コミを作り出す広報施策です。ただ、【 マスコミ 】と聞くと、敷居が高いように感じて広報の手段のひとつとして検討したことのない企業のほうが多いのではないでしょうか。
                        
                            実は、あまり知られていないのですが、CMや広告へかける莫大な資金がなくても、CM製作費や広告費の数%でPRができるのです。
                        
                    
                
                    
                        
                            そこで今回は、合同会社MCピーアール代表の乙坂氏をお招きし、テレビや新聞に取り上げてもらいたいがどうすればいいのかわからない、効果的なメディア露出をしたい、テレビ以外のメディアも活用できるのか知りたいなどの知りたいにお答えいただきます。
                        
                            
                        
                            [概略]
                        
                            ①「PRの本質」とは︖
                        
                            ②マスメディアの種類と特性
                        
                            ③意外と知らない「実際のPRの流れ」〜テレビ編〜
                        
                            ④メディアの中にはどんな⼈が住んでいる︖
                        
                            ⑤メディアが取材先を決めるときに気にすること︕
                        
                            ⑥取材されリピートされるための⼼得5選︕
                        
                    
                

担当講師Teacher
乙坂章子氏
合同会社MCピーアール代表 メンバーシップ『メディ・チャン広報PR研究室』主宰
福井県福井市出身。 フジテレビ「オールナイトフジ」オールナイターズ、日本テレビ「ザ・ワイド」リポーター、ショップチャンネル商品アドバイザーとして出演。 長いテレビ業界の経験から、メディアの目線でのPR企画立案力と強いメディアリレーションを持つ。 「PRは大企業の専売特許ではない!」を掲げ、中小企業のPRに奔走中。
Program
セミナープログラム
2022/10/20(木)
- 16:00
- はじめに
- 本編
- 17:00
- 終了
Online seminar
オンラインセミナーについて

ZOOMのウェビナー機能を利用したオンラインセミナーです。参加者の皆様の映像や音声は配信されませんので、お気軽にご参加ください。
Overview
セミナー概要
| 日時 / 定員 | 
                                2022/10/20(木)16:00〜 / 20名
                             | 
|---|---|
| 料金 | 無料 | 
 
                         
                     
                     
                    
